今年で40回目のレゲエアワード"IRAWMA AWARD"がキングストンのペガサスホテルにて開催された。
text by OKAMAI https://www.instagram.com/okamai_ja/
pic by Junya S Steady https://www.instagram.com/junya_thirdeye/
1982年にシカゴで黒人のための公平な権利、声のない人たちのためにとスタートしたレゲエのアワード"IRAWMA AWARD”が今回で40回目を迎えた。
ジャマイカで一番ながく愛され続けているアワードで当時からジャマイカ、レゲエに関わっている方達の忍耐と努力の賜物だ。
ペガサスホテルで開催された式典は華やかにドレスアップした人で賑わった。
30賞近くある中で印象に残ったものを紹介します。


息子のアンドリュートッシュが"legalized it "を歌い会場に火をつけた。
ブラックアメリカンの歴史が始まった当時からレゲエに貢献している50年以上新聞社で記事を作ってた人、ヨーロッパで長年レゲエを取り上げてたメディア"Reggae ville"も受賞した。
レゲエのビッグフェス"Sumfest"のプロモーターや、シャギーやボンティキラーなどをマネージメントする女性シャロンバーグ、VPレコードの女性社長も受賞。
華やかなアーティストだけでなくガッツリ裏方業務担当も受賞されるのだ。

息子の晴れ舞台をと父親も会場にいたのが印象的。

レジェンドパーカニスト、ボンゴハーマンやグレンワシントンなどもパフォーム,ビー二マンの前妻D Angel がSpiceをステージに上げ二人で歌うレアなシーンも。
ビー二マンも何個か受賞したが会場には現れなかった。プレゼンターとして今年のミスジャマイカも参加。美しすぎた。

芸能生活60年のマーシャグリフィツ、ボンティキラーはレゲエ功績賞を受賞。


「レゲエダンスホールアワードを40年も続けるのは大変なこと。リアルなショーはグラミーでもなくIRAWMA だ!」
終始アットホームなバイブスだったIRAWMA AWARDだった。レゲエの歴史を築いていった重要人物を讃えるアワード。こういうの日本でやっても面白いかも。
OKAMAI with グレンワシントン
