日本のレゲエイベントでよく見る手書きフォント風のフライヤー。この手書きスタイルはジャマイカのSASSAFRASS(ササフラス)が手がけた物が有名でオリジナル。特に80s~90sのジャマイカでのサウンドシステムのフライヤーはこのスタイルが中心でした。


今回はHASE-T所有の、サウンドシステムのビンテージフライヤー、KILLAMANJARO、STONE LOVEなどの手書きフライヤーを中心に展示。

また、レゲエのレコードジャケットもアート作品と呼べる物が沢山あります。代表的なイラストレーターはLIMONIOUS(リモニアス)。

今回、渋谷にあるレコードショップ、Coco-isle MUSIC MARKET協力のもと、アート目線でジャケットを厳選、展示いたします。(一部販売予定あり)

展示初日10月6日(金)にはレゲエをキーワードに、いろいろなフィールドで活躍する方々を招きオープニングDJパーティーを開催。最終日10月9日(月・祝)にはRANKIN TAXIを迎えてHASE-TとのトークセッションとゲストセレクターによるDJ パーティーを開催いたします。

【イベント】
・<OPENING PARTY>
10月6日(金)
START : 19:00~23:00

<SELECTOR >
・HASE-T
・MICHIHARU SHIMODA
(SILENT POETS)
・SEIJI BIGBIRD
・OSOMA2
(THRILL AND PINCH)
・DESWAD

・<SOUND & TALK SESSION>
10月9日(月・祝)
START : 17:00~23:00

<SELECTOR >
・Big Bad..
SKARFACE
・PAPA DRAGON
(from SP The Stoned Vibes)
・BASS
(from TAXI Hi-Fi )​

<TALK SESSION>
・RANKIN TAXI
・HASE-T

1点物の貴重なサウンドシステムのポスターとジャマイカの有名イラストレーターが描いたレコードジャケットなどの展示、豪華DJパーティー、トークイベントと盛りだくさんでお届けする4日間。

■公式イベント情報ページ 

HASE-T Official Homepage
https://www.rhythmslounge.net/event