ZENDAMAN_Visual_2024_02.webp


ZENDAMAN, a DJ residing in Jamaica, is set to release his new album "Neo Tokiwa" on June 20th under MEDZ MUSIC. This album has been garnering attention due to his activities on his YouTube channel "Zenda Mi Zenda" and his performance at Jamaica's national event "STING".


Album Concept and Featured Artists


The title "Neo Tokiwa" is a tribute to the 1990s Osaka-based reggae crew, TOKIWA CREW (with members such as NG HEAD, RYO THE SKYWALKER, JUMBO MAATCH, TAKAFIN, BOXER KID, PUSHIM, etc.), and is positioned as a groundbreaking work to usher in a new era of Japanese reggae. The album features contemporaries such as ARIWA (ASOUND), Jr.SANTA (39-MAN), and U the Starr, with emerging DJs/singers and the Okinawan rapper/producer CHOUJI also participating. The entire album is produced by GACHA (MEDZ MUSIC), with session recordings done in Jamaica, providing a vibrant sound.


This album signifies a continuation of the spirit of the TOKIWA CREW by ZENDAMAN and other young artists, marking a new chapter in Japanese reggae. Their unique musical exploration unfolds throughout "Neo Tokiwa," promising a fresh and innovative reggae experience.


ジャマイカ在住のディージェイ、ZENDAMANが新アルバム『ネオトキワ』を6月20日に〈MEDZ MUSIC〉からリリースしました。このアルバムは、彼のYouTubeチャンネル『Zenda Mi Zenda』での活動や、ジャマイカの国民的イベント『STING』への出演など、近年の彼の活動が話題を呼んでいます。


アルバムのコンセプトと参加アーティスト

『ネオトキワ』のタイトルは、1990年代後半に大阪で活躍したレゲエクルー・TOKIWA CREW(NG HEAD、RYO THE SKYWALKER、JUMBO MAATCH、TAKAFIN、BOXER KID、PUSHIM等が在籍)へのオマージュであり、新しい時代のジャパニーズレゲエを切り開く起爆的作品。

アルバムには、ARIWA(ASOUND)、Jr.SANTA(39-MAN)、U the Starrなど、同世代のアーティストが参加しており、さらに新進気鋭のディージェイ/シンガーたちや沖縄のラッパー/プロデューサーCHOUJIも加わっています。プロデュースはGACHA(MEDZ MUSIC)が担当し、ジャマイカ現地でのセッション録音がアルバムの鮮烈なサウンドを支えています。
このアルバムは、ZENDAMANをはじめとした若手アーティストたちが、TOKIWA CREWの精神を受け継ぎつつ、ジャパニーズレゲエの新たな章を刻むためのものです。彼らの独自性と新しい音楽的探求が、『ネオトキワ』を通じて展開されています。