アーティスト詳細

Jazztronik

ジャズトロニック

野崎良太が率いる特定のメンバーを持たない自由なスタイルのプロジェクト名のことである。 1998年より、インディーズのフラワーレコーズより 2枚のアルバム 2枚のミニアルバムをリリース。 2001年イギリスのレーベル"Counterpoint"よりアルバム"Inner Flight"をリリース。 これまでにプロデューサーとして、Mondo Grosso、葉加瀬太郎、bebe、Sandii、唐沢美帆、ゴスペラーズ等、数多くのアーティストの楽曲提供、編曲を行う。 また、リミキサーとしても、bird、m-flo、modaji、London Elektricity(a.k.a.IZIT)、福富幸宏、中島美嘉、などの作品を手掛けている。 2003年4月に発売したアルバム"Set Free" (フラワーレコーズ)に間髪空けずに、6月にミニアルバム"Horizon"を発売し、7月に行われた渋谷クアトロ、心斎橋クアトロのワンマンLiveでは、14名編成にてその音楽性を見せつけた。 また、Especial Distribution よりリリースされた12inch single 「Dance with me 12inch version / SAMURAI-侍」はDanny kribit、Louie Vegaなど多くのトップDJに支持を受け、再びChez musicより12inch single 「SAMURAI-侍」をアメリカ及びヨーロッパ各地でリリースする事になる。 2004年、Tokuma Japan Communicationsからalbum「七色」、maxi-single「MADRUGADA/TIGER EYES」のリリース…さらなる飛躍が期待される2004年、Jazztronik=野崎良太は間違いなくシーンに旋風を巻き起こすだろう。 http://www.jazztronik.com/main.html

トラック