▲
詳細検索
検索
邦楽
定番/人気
カバー
サウンドクラッシュ
パーティー/アゲアゲ
リラックス/チルアウト
ハイグレード
ラブソング
仲間・友情
母の日・父の日
レゲエ/ダンスホール(1990年代)
レゲエ/ダンスホール(2000年代)
レゲエ/ダンスホール(2010年代)
スカ/ロックステディ
洋楽
定番/人気
カバー
サウンドクラッシュ
パーティー/アゲアゲ
リラックス/チルアウト
ハイグレード
ラブソング
仲間・友情
母の日・父の日
レゲエ/ダンスホール(1980年代前期)
レゲエ/ダンスホール(1980年代後期)
レゲエ/ダンスホール(1990年代)
レゲエ/ダンスホール(2000年代)
レゲエ/ダンスホール(2010年代)
ラヴァーズロック
ハワイアンレゲエ
ルーツレゲエ
ソカ
スカ/ロックステディ
ダブステップ
ダブ/インストルメンタル
カリプソ
ログイン
新規登録
ホーム
検索
ランキング
新着
音楽ダウンロード
MIXダウンロード
イベント / チケット
ニュース
まとめ
インタビュー
コラム
和訳 / リリック
ビデオ
マイページ
新規登録
ポイント購入
アーティスト詳細
準備中です
読み込み中…
SHADY
大阪市西成区出身1988生まれ。2006年から大阪レゲエタウンを拠点に活動中。
2009年同士であるAPOLLO.THUNDER.SK.KAWMAN.M-KEYと共にTAKINGOVER CREWを結成。
2014.自身初となるMINI ALBUM 『光と影』を発売。収録曲HEROは各配信サイトで1位を獲得。2015.1st FULL ALBUM『音楽のカタチ』をリリース。SHADYが今まで歌ってきた『音楽のカタチ』がリード曲となり高い評価を得ている。
同世代を生き抜いて来たARC-MANとの音楽に対しての熱い気持ちをこの曲にぶつけた『KEEP BLAZING』、大阪の重鎮MIGHTY JAMROCKのBOXER KIDとのコンビネーション『Never ending story』、STAR BWOY WORKSプロデュースの『What A Gyal』、TAKING OVER CREWであるKAW MAN & M-KEYで歌った『イナデダンス』など先行で配信し好評を得た曲ばかり。
前作『光と影』もYOU TUBEで100万再生を超えるヒットを出しメキメキと全国へと頭角を現す。1st FULL ALBUMリリースを皮切りに全国47都道府県ツアーをCHEHON,NATURAL WEAPON WEAPONと共に大成功に終えた。
2017年PERSIAが立ち上げた新レーベルPLAZMA RECORDZに立ち上げメンバーとして所属するなど、2018年も新たなSHADYの更なる動きも見逃せない!!
新着タイトル
人気曲
タイトル一覧
/
(
件)
/
(
件)
前へ
前へ
次へ
次へ